奇数ハサミテンパイで中が奇数の出目
131とか171とかですね。
これはハーデスの液晶出目の中でも強めの出目となっています。
今回はこの奇数ハサミ中奇数について
数字の強弱を知っておこう
まず、大前提として数字の強弱
偶数 < 1・5 < 3 << V <<< 7
書くほどではない内容ですが、念のため。
奇数テンパイ中奇数は天国準備以上が濃厚
その数字の強弱を踏まえた上で、奇数ハサミテンパイ目の出現率は以下の通り
- 低確A:約1/960
- 低確B:約1/1400
- 通常:約1/2800
- 天国準備:約1/80
- 天国A:約1/36
- 天国B/超天国:約1/34
- 冥界:約1/615
こんな感じです。
見ての通り、通常以下ではほとんど出現しません。
一度でも出現すれば天国準備以上を疑った方が良いでしょう。
ちなみに奇数ハサミの中が偶数の場合は特に大きな意味が無いようです。
綺麗な出目に見えるので混同しがちですが注意してください。
スポンサードリンク
例外としてVハサミの中が偶数はGG当選時に出現しやすい出目とされています。
特に7が絡んでいる出目は要注目
で、奇数ハサミテンパイハズレの中でもVや7が絡んでいるのは強いです。
冒頭でも書きましたが数字の強弱があり、
特に7が絡んでいる場合の奇数ハサミテンパイは出現するとしばらくは様子を見た方が無難です。
中でも【V7V】の出目とは天国以上が濃厚となります。前兆まで期待できますのでもちろん即やめは厳禁です。
また7のハサミテンパイはほとんど出現することはありませんが、天国以上本前兆が濃厚です。
7が左に出現するのは、遅れからのガセかGG本前兆、もしくはPGG当選時のみなので7のハサミテンパイ自体お目にかかる機会は少ないかもしれませんが。
といった具合に奇数ハサミテンパイ中奇数は、出現したら高モードに大いに期待できるようになっています。
ただ、天国準備でも出現しますので過度の期待はできません。
他のゲームの出目にも注目してしっかりモード看破するようにしましょう。
ほかの出目も把握しより精度の高いモード看破を
知っておきたい他の出目パターンも記載しておきます。
スポンサードリンク
奇数テンパイ:11〇 33〇 ・・・
奇数のみ:351 531 ・・・
左偶数の奇数ケツテンパイ:455 233 ・・・
左奇数の奇数ケツテンパイ:133 355 ・・・
偶数順目:234 456 ・・・
奇数順目:345 567 ・・・
奇数ハサミ中奇数(当ページで解説):131 353 ・・・
Vハサミ中奇数:V1V V3V ・・・
特殊目(地獄目・チャンス目・リーチ目):484 V偶数V 135 ・・・
出現する出目の中でモード示唆をしているものは、大体上記のパターンに分類されます。
この中のパターンに当てはまるものがあった場合はチェックしてみてください。
ハーデスはヤメ時をしっかりと見つけないとかなり深手を負わされる機種です。
設定をゴリゴリ狙っていく打ち方の人もおられるでしょうけど、
ゾーン狙いや天井狙いをメインにしている人が多く、
その中でも結果がついてきていない人は特にヤメ時がきっちりできていない場合がほとんどです。
天井やヘルゾーン高確もあるため、
多少面倒でも正確なモード看破と、
軽いフットワークが必要となります。
スポンサードリンク