スロットRe:ゼロから始める異世界生活の大当たりフローとしては、
基本的にはチャンスゾーンである「白鯨攻略戦」を突破するのがメインとなります。
ですが、その白鯨攻略戦を経由せずにAT「ゼロからっしゅ」に突入するパターンも確認されています。
演出としては、通常では白鯨攻略戦を告知するものが、
BETボタンでそのままATに突入する感じ。
告知パターンとしては初代まどマギみたいな感じです。
で、その直撃の確率ですが、
もう大体ご察しの通り、
高設定ほど優遇されているとのこと。
というより、設定6では別格に出現するとされています。
実践数値では、
- 設定1:出現せず
- 設定6:約1/3500
もちろん出現すると6濃厚みたいなものではないと思いますが、
それでも明らかな差があると推測されます。
これって、6号機の特性なのでしょうか。
セイントセイヤ海皇SPや鏡なんかもそうですが、
設定6だけエクストラ設定な感じがするんですよね。
グラフ的にも安定して右肩上がりのする、
しかし一撃はあまりない。
リゼロも設定6も正にそういったグラフが多々確認されています。
おそらく初当たりがかなりひきやすくなるんでしょう。
直撃抽選の確率はまだ詳細が判明していませんが、
わかり次第追記していきます。
ただ、基本的にはチャンスゾーン経由がメインなので、
高設定でも直撃の絶対数は少ないと思われます。
一日打って、出現しないことも多いんでしょう。
ですが、これも推測でしかありませんが、
初代まどマギ同様、当選確率そのものに大きな差があって、
一度でも出現すると高設定に期待できるくらいのもののような気がしてます。
なので、今はまだ新台導入されて間もない、
しかもこれから集客したい機種でもあるので、
お店側も無理してでも設定を入れているところが多いみたいですから、
AT直撃のような強烈な設定差がありそうなものをひいた場合は、
ちょっと頑張ってみてもよいかもしれませんね。
ただ、コイン持ちが良いとはいえ、
吸い込み具合も凄いみたいなので、
あまり無理はしない程度で。
そのほかにも設定判別で見ておきたいポイントをまとめました。
打ちながらのチェックにご活用ください。
・通常時の設定示唆演出(確定系が多い)
・共通ベル確率(AT中のみ判別可能なので微妙)
・異世界体操突入率
・白鯨攻略戦突破率(高設定ほど突破しやすい?)
・白鯨攻略戦終了画面
・通常時AT直撃(大きな設定差がありそう)
・通常時のモード移行
・レアエンドカード出現率(モード移行とある程度リンク)
・おねだりATTACK中の上乗せゲーム数(設定6は乗りにくい)