【まどマギ 円環 第三停止】円環の理中の期待できる演出について

円環の理の演出は、ガセと本前兆で結構露骨に差が出てきます。

中でも、注目したいポイントが第三停止系の演出です。

  • カーテンのロゴ演出
  • まどかコメント演出
  • キュウベエコメント演出

この三つの演出が第三停止系でかなり強くなる演出となっています。

 

カーテンロゴ演出

これはカーテンが閉まって、スポットライトで映し出されるロゴの大小で期待度が変わる演出。

ロゴの大きさは中と小で大差はありませんが、大が出ると相当アツイです。

まず当たります。

で、そのロゴマークが出現するタイミングが基本的には第一停止ででてくるのですが、これが第三になるとやや期待度アップです。

この演出の第三停止は言ってもそんなに強くありません。

ロゴマークの大きさがネックとなる演出です。

 

まどかコメント演出

こちらは、まどかが座っている状態で、

下のコメントの色によって期待度が変わる演出。

基本的には白とか青がメインなのですが、

緑でやや期待。赤なら相当アツイです。

で、こちらも第三停止でのコメント出現ならチャンスアップとなります。

第三停止のコメントは色を問わず結構アツイです。

基本的には緑以上が出るので、赤も全然出てきます。

唯一個人的に嫌な感じがするのが、

第三停止コメントの緑です。

これは1回出現した程度なら余裕でハズレます。

ただ、第三停止のコメントは頻出するとかなりアツイです。

ほぼほぼ本前兆です。

 

キュウベェコメント演出

この演出は予告音(ポロポロン・・)が発生してでてくる演出です。

基本的に出現するだけでちょっと期待できる演出ですが、

第三停止でキュウベエが出現した場合は、ほぼ当たりです。

ただ、この演出ってある程度打っている方ならご存知だと思いますが、

連続で発生しないとあまり期待できません。

連続演出が発生する手前あたりから

白→緑→赤→金とかレインボー

みたいな感じで連続で出て当たりを告知するパターンが非常に多いので、

第三停止というよりは、出現するゲーム数が重要となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA