特に気に掛けることもない通常時のセリフ演出
実は中には穢れの蓄積量を示唆するものもあります。
注目すべきセリフは下記の通り
キャラ名に詳しくない方に()にそのキャラの特徴色を書いておきます。
【まどか(ピンク)】
- 「あんな戦い方、ないよ・・・」
- 「ほむらちゃん・・・」
【さやか(青)】
- 「うう・・仁美に恭介を取られちゃうよ・・」
- 「そ・・そうなんだ・・あ、ハハ・・まさか仁美がねぇ・・・」
【マミ(黄)】
- 「憧れるほどのものじゃないわよ。私・・・」
【杏子(赤)】
- 「食い物を粗末にするんじゃねぇ。〇〇〇・・・」(〇は書けません。察してください)
- 「ちょいと面貸しな。話がある」
- 「ちょっとさぁ、やめてくれない?」(穢れ100ポイント以上蓄積濃厚)
- 「あんた、何で・・何でそんなに優しいかなぁ・・」(100ポイント以上濃厚)
【ほむら(紫)】
- 「もう、まどかには戦わせない」
- 「ば、馬鹿っ、こんな事やっている場合じゃ・・・」
- 「ただでさえ余裕がないのだから、魔女だけを狙いなさい」(90以上)
【仁美(緑)お嬢様っぽい脇役】
- 「ずっと前から・・私、上条恭介くんのこと・・・」
- 「私、明日の午後に上条君に告白します」(90以上)
といった感じ。
セリフ自体は意味のないものを含めるとかなり種類が多いので、
いちいち確認しながらやるというのも効率が悪いので、
穢れ示唆のセリフを見落とさないように効率的にやるには、
- 「・・・」が含まれている文章
- テンション低めの文章
この2つに注目しておくと、目に留まりやすくなります。
セリフが出たときに、サッと読んでみて暗めの内容だと感じたら上記のセリフとチェックしてみてください。
ちなみにこの穢れ示唆のセリフですが、
あくまである程度蓄積しているという内容です。
次のボーナスで穢れ開放される、つまりエピソードボーナスになるかどうかはわかりません。
穢れ開放は、ボーナスに当選したときに抽選され、当選するとエピソードボーナスに変換される仕組みです。
穢れ開放の抽選は、それまでに貯まった穢れの蓄積量によって当選確率が変わってきます。
今更書くことではないのかもですが、一応念のため。
穢れは最大で100ポイント。
100ポイントまで貯まれば必ず次回のボーナスで穢れ開放に当選。
100ポイントでなくてもボーナス当選時に抽選が行われ、蓄積量が多いほど解放に当選しやすい。
解放されたら、100以上分は持ち越し、それ以下のものは穢れ量がリセットされえる。
て、感じです。
個人的な意見ですが、基本的に穢れにあまりうまみはありません。
穢れがMAXの状態でも、ボーナスに当選しなくては何のメリットもありませんし、
穢れ開放されたからといって、ほとんどはただARTに当選するだけです。
唯一魅力と言っても良いのが、穢れ開放のときはほむらエピソードの可能性があるという点。
ほむらエピソードならワルプルギスの夜もついてくるので、まあまあの恩恵とも言えます。
ですが、その割合はわずか5%程度です。
ほとんどがART1セットなので、恩恵は小さいです。もちろん、そこから爆発することもありますが・・・。
初代のまどマギと比べると本当に穢れ解放の恩恵が小さいです。
穢れ狙いはもちろん、穢れによってヤメ時をズルズル引っ張られてしまうのは、むしろリスクの方が大きいと思います。
穢れの蓄積量が増えるほど示唆セリフの出現頻度が上がる。
これも結構重要で、体感できるくらいに頻繁に穢れセリフが出現するようなら、
次のボーナスでたいてい穢れ開放されます。
おそらくほぼ解放されるであろう蓄積量になったら出現率が跳ね上がるんじゃないかと個人的には感じています。
また、セリフの紹介のところに書きましたが、中には100以上蓄積しているのが確定するようなものもそこそこお目にかかります。
なので、明かに頻繁に出るようであれば、次回ボーナスまで打ってみるのもアリです。
まあ参考にしてみてください。
穢れの蓄積量を示唆する演出はほかにもあります。
そちらもよろしければどうぞ。