【ハーデス 117 337他】アナザーゴッドハーデスの液晶奇数テンパイ目について

今回はアナザーゴッドハーデスの液晶目における

奇数テンパイについて詳しく解説していきます。

まず前提として、数字には強弱があります。

 

偶数 < 1・5 < 3 << V <<< 7

こんなイメージです。

7は言うまでもなくかなり強いので、

どこかしらに出現した際にはその出目を確認しておいた方が無難です。

今回で言うところの奇数テンパイなら

117・337・557・VV7

といった出目ですね。

 

さて、それで奇数テンパイについての詳細なのですが、

基本的には高モードほど出現しやすいものとなっています。

スポンサードリンク

どれくらいのものか

  • 低確AB:約1/10
  • 通常:約1/7
  • 天国AB:約1/3.5

こんな感じです。

ですが、確率を見ていただいてもわかる通り、

特に低確状態でも出にくいものではありません。

言うなれば頻繁に発生する出目です。

なので、モード看破するのであれば出現頻度を把握するようにして、

その出目の内容もしっかりと確認しておく必要があります。

 

で、出目の内容ですが、

冒頭で書きました通り、数字の強弱も確認します。

テンパイの後に7が出ているとか、Vが絡んでいるとかですね。

337とか557とか、特にVV7なんかは見た目にも明らかに強いのがわかります。

高モードや前兆まで期待できるのでしばらくは様子を見るようにしましょう。

 

スポンサードリンク

逆に少しでも奇数テンパイが出たからと言って、

高モードの可能性を疑っていると、いつまでもズルズル引っ張られて目も当てれない状態に追い込まれることがありますので、注意してください。

特にハーデスは天井の恩恵も大きく、ヘルゾーン高確というものもありますので、いつまでたってもやめれないという状況に陥りやすい機種です。

ゴッド系で勝ちたいのであればヤメ時が非常に重要となりますので、

奇数テンパイだけでなく他の出目もある程度頭に入れておき、

都度確認して精度の高いモード看破をしましょう。

 

他にも知っておきたい出目としては、

 

奇数テンパイ(※当ページで解説):115 337 ・・・

奇数のみ:351 531 ・・・

左偶数の奇数ケツテンパイ:455 233 ・・・

左奇数の奇数ケツテンパイ:133 355 ・・・

偶数順目:234 456 ・・・

奇数順目:345 567 ・・・

奇数ハサミ中奇数:131 353 ・・・

Vハサミ中奇数:V1V V3V ・・・

特殊目(地獄目・チャンス目・リーチ目):484 V偶数V 135 ・・・

 

といったものがあります。

全通りを把握する必要はありませんが、

上記のパターンくらい知っておくとモードの看破精度が上がります。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA