【綾鷹打法って何!?】パチンコ・スロットのオカルト打法集

個人が考えたことが、色んな人に発信できるようになる。

インターネットって本当にすごい技術ですよね。

 

今回、書いていきたいが、色んな人が考えたオカルト打法の一つ。

綾鷹打法。

 

凄い名前で、一目で興味が惹かれました。

一体どんなオカルト打法なんだろうかと。

 

いろいろと調べてみた結果。

ものすごい実績ある打法みたいですね。

やり方は、合っているのかどうかわかりませんが。

スポンサードリンク

 

綾鷹を飲みながら打つ。

というもの。

 

もう極限まで来たなって感じのオカルト打法ですよね。

 

しかしながら、今日発見した私は、この綾鷹打法が気になって気になって。。。

もう試したくてうずうずしてしまっているんですよね。

綾鷹打法。

 

この世の中には色んな飲料が販売されていますが、

なぜに綾鷹なのか・・・。

 

と考えたときに、ピンと来ました。

スポンサードリンク

『選ばれたのは綾鷹でした』

ですね。

ここで、選ばれたわけですね。

 

 

続々と上げられる実績画像の数々・・・。

ご存知なかった方は一度、調べてみてください。

パチスロ・パチンコ問わず、色んな場面で効果を発揮していると思われるような画像がたくさん出てきます。

 

これはもしや本当に効果があるのではないか。

他のお茶や飲み物ではダメなのか。

色んな疑問が湧いてくるのですが、GODinGODやフリーズの数々を見ているときっと綾鷹でなくてはならないのでしょう。

 

ただ、気を付けてください。

綾鷹は必ず飲む前に少し振る必要があります。

振らないと、茶葉が底に沈殿してしまったまま、

本当の綾鷹の魅力を最大限に楽しめないそうなのです。

これではせっかくの綾鷹打法が台無しです。

 

ただ、この綾鷹を振るという行為。

一筋縄ではいきません。

振ることに意識を向けすぎていると、忘れちゃうんです。

 

蓋をしっかり閉めるということを。

特に私のように片手でペットボトルの蓋をゆるく閉める派の人は要注意。

そのまま振ってしまうと最後。

ボトルの蓋はペイーンと飛んでいき、

内容物の綾鷹は弧を描くように外界へ放たれ、

そして、無残にも汚れた地へ叩きつけられてしまうのです。

 

そうなるともう大変です。

まずは、呼び出しボタンを押すべきなのかどうか、

いや自分で片付けてしまうべきか。

いっそ、知らんぷりして、足で踏みつけながら伸ばして乾燥するのを待つか。

 

しかし考慮するうえで、問題となってくるのが周りの目。

他の方に綾鷹が付着してしまったのであれば、これはもう知らんぷりはできません。

 

決断しなくてはいけません。

自分がやったことなのですから。

責任もって。

 

 

もう飽きてきたんで、このへんで終わります。

スポンサードリンク