【シンフォギアチャンス中の敵について】SC中リーチ時に出現する敵の種類と期待度

シンフォギアチャンス中、リーチ時に出現する敵は4種類

・芋虫型(正に芋虫っぽい蛇腹の敵)

・巨人型(緑が基調の人型っぽいやつ)

・大蛙型(紫が基調のクジラッキーに歯をつけたっぽいやつ)

・要塞型(二股頭の魂斗羅に出てきそうなやつ)

です。

期待度は、

芋虫>>巨人>大蛙>>要塞

って感じです。個人的に。

スポンサードリンク

解析数値では選択キャラによって多少前後するみたいですが、

・芋虫(約36%前後)

・巨人型(約40%前後)

・大蛙型(約50%前後)

・要塞型(約65%前後)

だそうです。本当かよ!?って思ってます。個人的に。

特に要塞型。

 

まあわかりにくい場合は、敵の背景の色でなんとなく判断できます。

青<緑<赤っていう王道なやつですね。

 

まあぶっちゃけた話。敵の種類よりも予告の方が大事な気がします。

敵が要塞型が出ても思いっきりハズレますし、芋虫型でも普通に当たったりします。

あとは、選択キャラ特有のチャンスアップ要素でしょうか。

必殺技の種類だとかですね。そのあたりの要素が強ければ、芋虫型でも普通に当たりますし、弱いと要塞型でもスマホ見ながらの消化になります。

まあ当たるときは当たるんですけどね。

スポンサードリンク

パチンコは当たったり当たらなかったりするんで(パチンコの真髄って某有名ライターの方が言っていました)・・・。

やっぱり、チャンスアップ要素の種類が多ければ多いほどに、演出バランスって難しくなってくるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA