最近の台って演出が凝りすぎていて、原作を知らないと期待度はおろか名前すら知らないようなものが出てきたりしますよね。
そして出てきたものの名前を知らないというのが微妙に困るもので、今やとても便利なアイテムとなったスマホで検索でしようにも、検索ウインドウになんて入力すれば知りたい情報が出てくるのかわからない。ということが多々あります。
なので、みたまんま入力するんですよね。
その一つ、シンフォギアチャンス中の当たりから発生するV入賞時に出てくる【黒いV】について今回は書いていきたいと思います。
まあ恩恵として考えられるのは、ラウンドが良いか、保留内大当たりを示唆しているのでしょう。
で、この黒Vはおそらくは【16ラウンドもしくは保留連示唆】です。
スポンサードリンク
個人的に何回か目撃はしているのですが、どれも16ラウンドだったのと、その保留内に大当たりが無かったケースもあったので、両方が確定するというわけでないようです。
まあ、16ラウンド+保留内大当たりの期待度が高いという示唆はあるのかもしれませんが・・・。
4ラウンドだった場合は保留連濃厚のようですね。
ちなみに、残りストックが2個以上確定するエクスドライブというのは、また別の演出なので、あまり打ちなれていない時はついつい勘違いしてしまうので要注意です。
ちなみに、私は思いっきり間違えてストック確定だと思い、余裕の表情で保留を見守っていたら、普通にリーチすらならず保留がなくなりました。
ええ、そういうときというのは、得てしてST抜けしてしまうというジンクスとおり、きれいに駆け抜けました。
全然話が変わってしまうのですが、あの『これは当たっただろう!』という演出を外してしまった後の、流れを失った感って異常ですよね。
ST中の赤保留を外したあと、そのSTで終了することが非常に多いのですが、ただ私がそう感じているだけなのでしょうか。
スポンサードリンク