シンフォギアの疑似連って他の機種に比べてさほど重要では無いように感じてしまいます。
私にとってのシンフォギアの疑似連って、言わばお弁当の端っこにある漬物みたいなものなんです。
『ワリと好き。でも無くても大丈夫』
そんなわけで、今回はCR戦姫絶唱シンフォギアの疑似連について解説していきます。
まず、ネックとなるのは回数。これはどの機種でも同じですが、要は疑似3になるかどうかというところですね。
疑似3ならそこそこ期待できる演出が絡んでくるかもね~。って感じです。
ただ、冒頭でも書きましたが、シンフォギアの疑似連っ他の機種に比べるとそこまで回数にこだわる必要もないのかなと感じています。
回数よりも、変動中の演出次第ってところでしょうか。
疑似連における注目ポイントとしては2点、
・突響予告(変動開始時にド派手な音ともに金枠っぽい枠の中にキャラが出てくるやつ)
・疑似連のときの響のコメント
ですね。
スポンサードリンク
突響予告は、一見ものすごくゴージャスで『これはアツイだろ!』って感じの勢いで出てくるやつです。ただ、単体では全然アツくないです。特に3人しかいないパターンはSP前半止まりも余裕であります。せめて6人出てくればその後の展開に期待って感じです。6人出れば期待度としては30%弱程度あります。
ちなみに突響き予告の1人は、連続示唆をしているので、疑似連対応です。なので、その後どうなっていくかですね。ちなみにそのまま発展すると、結構期待度が高いです。不意に発展するので要注目。ちなみに当確かはわかりません。
あと、最強型でエクスドライブパターンというのがあるようです。これは70%オーバーなので相当な期待度なのでしょうけど、私はまだ見たことがありません。そこから70億の絶唱リーチ以外に行くと大当たり濃厚らしいです。
次に疑似連のときの響のコメントです。
大体は疑似2のときは『胸の歌がある限り』っていうコメントですね。
疑似3のときに結構色んなパターンが出てきます。
『この想い伝えるために!』
『歌は戦う力だけじゃない・・・命なんだ!』
このあたりが頻度としてはよく出ます。期待度は、上が10%程度、下が30%程度。簡単に言うと、『この想い伝えるために!』がデフォルトパターンになります。それ以外はチャンスアップですね。
『生きるのを諦めないで!』は激熱、70%オーバーになります。ほとんど出ません。1回だけ聞いたことがあります。当たりました。
『いっちゃえハートの全部で!』は大当たり濃厚です。出たことありません。
まあ、なんやかんや種類がありますが、疑似連に何が付いてくるかがネックでしょうね。
スポンサードリンク