【シンフォギアの全手紙保留】保留全てがてがみになったときの信頼度や法則について

シンフォギア手紙保留

シンフォギアにおける保留変化で最も出現しやすいのがこの手紙保留です。

まあ基本的には出現頻度が高い分信頼度が低いのですが、パターンによっては一気にアツくなれるものもあります。

今回説明する、全て手紙保留というのがその一つで、入賞した瞬間に当該保留を含めた全ての保留が手紙に変わるんです。

私自身もまだ数回しか見たことのないものですが、他の台でも結構見かけることが多いので、出現頻度としてはやや高めでしょうか。

 

期待度は、通常の手紙保留を遥かに上回る約60%と言われています。確かに自身でも出現したときの全てが当たっていたような気がします。うろ覚えですが・・・。

スポンサードリンク

この全て手紙保留に強先読みが付いてくると結構安心パターンとなるのかもしれませんね。

レバブルとか、絶唱ゾーンとか。

特にレバブルが先読みの中でも出現頻度が高く、かなりの高信頼度を誇っているので、要注目です。

 

あとは当該保留の変動中に出てくる手紙の内容も注目すべきなのですが、個人的には経験上、手紙の中身がなんであれ、予告が強ければ当たりますし、さほど重要ではないかなという印象があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA