今、個人的にですが最も万枚を出しやすい機種である北斗の拳転生の章における北斗図柄揃いの恩恵について書いていきます。
北斗揃いのときの恩恵としてはATレベル3以上とSPバトル77%です。
ATレベル3以上なら、結構な割合で闘神Cに行くので、赤七とは露骨に違う感じ実感できると思います。
ただ、
正直なところ、出るも出ないもかなり運次第で、下手すると約2~3割は200枚程度で終わってしまいます。
北斗図柄に限らず転生に言えたことなんですが、ATは鳥人間コンテストとよく似ているんですよね。
鳥人間コンテストも、飛び立つときが一番難関と言うか、そのまま垂直落下してしまうケースって少なくないでしょう。
転生のATもそうで、初回がいきなり勝舞魂が2からスタートですんで、闘神が低いと全然たまりませんから、初回の神拳勝舞が一番の難関になってくるんです。
スポンサードリンク
北斗揃いはまだSPバトルがありますから貯めれる期間が長いです。ただ、所詮はSPバトルも77%ですんで余裕で単発がありますし、特段SP中は勝舞魂が貯まりやすいわけではないので、初回の神拳勝舞でいきなり2つしかないなんてことも往々にしてあるわけですよ。
となると、単発濃厚になってしまいますよね。だから転生はいかに早く上昇気流に乗っかれるかが肝となってきます。
特にATレベルが高いと一度強烈な上昇気流に乗っかれば、まあ出ます。
そうですね、大体勝舞魂30個くらいにまで頑張って持っていくと、ATレベルが4とかなら本当に減りません。私自身もATレベル4で1セット目から百裂乱舞やら闘神Cの連発で一気に50くらい貯まり、そのまま増え続け128個取り残しで閉店という経験がございます。
それくらいの可能性は秘めているので、初回に全精力を使って勝舞魂を貯めまくる、そして最初の方の神拳勝舞は全力で3個以内に仕留める、これが出来ればマジで出ます。万枚も狙えます。