【まどマギのフリーズ恩恵】スロット魔法少女まどか☆マギカのロングフリーズについて

先日初めてまどマギのロングフリーズを引きましたので、今更ながら恩恵について書いていきます。

初代スロット魔法少女まどか☆マギカのロングフリーズ契機となるのが、通常時の中段チェリーの1/3(実質約1/100000)です。

通常時限定というのが結構ハードルが高いのですが、引いてしまえば現行機種の中でも屈指の大恩恵となっていますね。

・まどかエピソードボーナス(アルティメットバトル)

・エンディングボーナス(ワルプルギスの夜)

・天国B移行

ちなみにアルティメットバトル自体終わるときに必ずエンディングボーナスが付いてきますので、実際の恩恵としてはアルティメットと天国Bとなります。

スポンサードリンク

ただ、細かく書くと、天国Bはそれ自体がループ率50%くらいありますし、また転落しても天国Aとなりますので、最低でもモードから出てくるボーナスが2つ以上ついてきます。

またエンディングボーナスはワルプルギスの夜がついてきますので、実際の上乗せ特化はかなりのものとなっています。

ただ、少しややこしいのが、通常のモードからくるボーナスで、アルティメットバトル中も通常時の換算ですので、たいていの場合は、

アルティメット→エンディングボーナス→1ゲーム連ボーナス(天国Bで出てくるボーナス)

といった感じになるわけです。つまりこの段階で天国Aに転落している場合もあります。

ですので、一連が終わってマギカRUSHが始まってから天国Bが始まるわけではないという点だけ注意しておきましょう。

大体トータルでの期待枚数ですが、約3000枚と言われています。でも一説では5000枚程度はあるという話もあります。

私の場合は、朝一に引けたのでそれはそれは胸いっぱいのワクワクでした。

結果3000枚で、午前中には全てを終えていましたよ。その日一日の予定を全てキャンセルしたので、全て空き時間になりました。

朝一の段階でロングフリーズですよ。わずか3000円で。リセットだったらいいなあと思っていたくらいに打っていると、下のパネルがパッと消えて、ハッとしたら逆回転でした。

これまで10万ゲーム以上は回していたので、撤去の前に引けて良かったですが。

なので、私の生まれて初めてのまどマギロンフリは、3000枚と8時間くらいの空き時間という結果に終わりました。

スポンサードリンク

※追記※

エンディングボーナスってワルプルギスの夜が付いてくるとずっと思っていたのですが、そんなことなかったんですね。

おそらくこれまで引いたアルティメットバトルの間に運よくワルプルギスの規定ゲーム数に到達したか、たまたま規定ゲーム数が早いところを選んでいたのかはわkりませんが、エンディングボーナスの後に必ずワルプルギスが付いてきていたので、確定だと思っていました。

この間、プチボーナス中にBAR揃いを引いてアルティメットに入ったのですが、初めてワルプルギスがついて来なかったもので・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA