【真・北斗無双のセグ】確変判別・潜伏確変について

パチンコCR真・北斗無双におけるセグ判別ですが、

基本的に判別する要素はありません。

V確変タイプのST機なので、

Vアタッカーラウンドがついて来なければ、大当たり確率が変わることはありませんから、潜伏確変なんかの概念もありませんね。

また、Vアタッカーの開放に関しては大当たり中に大々的に告知してくれますので、故意に入賞させないなどのことが無い限り、普通に打っていれば入賞しますし、STか通常かわからないなんてこともないかと思います。

ただ、逆に言えば何らかの原因でV入賞出来なかった場合は、問答無用に通常確率になってしまいますので、注意するほどのことでもないかもしれませんが、保留が残っている状態での離席はやめときましょう。

また今更言うまでもないのかもしれませんが、ST中でもヘソ保留で当たってしまうと半分が通常に転落してしまうので、ST中は離席しないのが無難です。まあ、ヘソ保留が無ければ問題はないです。

スポンサードリンク

余談ですが、私自身、随分前になりますが1/399スペックのガンダムのパチンコでヘソ落ちをやらかしてしまったことがあります。

しかもST突入時の1回転目とかいう不可抗力ではなく、ST中に【一旦台を休ませる】という匠の技を自ら発動させた結果、スルーに入らなくて電チュー保留がなくなり、ヘソ保留消化でズキューンでした。

もちろんヘソでも50%はSTに入ってくれるので、絶望というわけではないのですが、そんな流れで良い方の50%に行くこともなく、ST→時短→抜け→激切れ→やけ酒→激太りというアホの結晶体が完成したわけです。

皆さんはこんなことが無いようにしてください。匠の技は心の中だけで使ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA