凱旋でGG中にアメグレが流れたときの恩恵は、残りストック示唆となります。
ただ流れるタイミングによって、どれくらいストックが残っているのかが変わってくるので、知っておくとアツくなれますよ。
流れるタイミング | 恩恵 |
---|---|
GG1~4連 | 残りストック10以上 |
GG1~4連(2連続) | 残りストック20以上 |
GG5~10連 | 残りストック5以上 |
GG5~10連(2連続) | 残りストック10以上 |
GGが1~4連目の早いうちに流れてくると大量ストックを示唆している傾向にありますね。
スポンサードリンク
ただ、GODを重ねたとか、赤七で揃えまくったとかという大量ストックの原因が分かっているときというのは、それほどテンションの上がるものではありません。
なんといっても、ループとかの隠れストックで、いきなり出たときが未曾有の可能性を秘めているのでワクワク感が凄いですよね。
他にもストックの有無を示唆する演出は結構あります。知っておいたら一層楽しめますよ。知らんけど。
凱旋で突き刺さるときの印象って、
何でこんなにあるのかわからないパターンがほとんどです。
まあ、要はループの80%とかに当選していて、アホみたいに乗ってしまったときですよね。
アメグレは急にバッとBGMが消える瞬間が歓喜なんですよね~。
まあ私、実は一度も体験したことがありませんが。
というより基本的には凱旋なんて怖くて怖くて打ったこともありません。
動画でライターさんが説明している知識をそのままひけらかしているだけです。
スポンサードリンク
ちなみにですが、アメグレの他にも、BGM変化というのはありますが、ほとんどが連チャン達成条件のもので、出玉に関与するものはありません知りません。
なんせ打ったことがほとんどないので、
GODすら引いたことがありません。
あるのは4号機のミリオンゴッドくらいです。分かる人にはわかると思いますが、当時は大学生だったので、何かが漏れそうになるくらいの大金を手に入れた思い出があります。
そしてそれを翌日の半日で溶かした覚えもあります。
狂気の沙汰でしょ。脳が焼き付いちゃいますよね。