【魔女探索モードの信頼度】パチンコ魔法少女まどか☆マギカの演出について

魔女探索モードの画像
今回は魔女探索モードの信頼度について。

探索とは言っていますが、基本的にほぼ見つけません。

見つけたとしても魔女によっては信頼度10%程度のものもあります。

 

ただ、中には80%オーバーの信頼度のある魔女もいますので、

稀にアツくなれる演出ではあるんですが。

私自身も何回も探索モード自体には行っているのですが、未だ見つけたことがありません。

 

スポンサードリンク

ただ、このパチンコまどマギは突然演出のほとんどが発展するだけで結構アツいという仕様なので、魔女探索も見つけさえすれば大当たりに繋がるケースも少なくないのでしょう。

ちなみに魔女を見つけるかどうかというのは、探索中のコメントによって期待度が変わってきます。注目ポイントとしては赤コメントの出現回数です。

 

1回や2回程度では見つけないパターンも多々あるのですが、3回以上になってくると過半数が魔女発見につながるようですね。。

先日調べていて発覚したのですが、

赤文字が1回でも出てくると魔女発見濃厚のようです。

 

ちなみに私自身でまだ発見したことはありませんが、

発見しているのを見たときも確かに赤文字が出ていました。。

そしてキッチリはずれていました。

 

赤コメントは出現回数が多ければ多いほど、

上位期待度の魔女を見つけやすいという特徴もあるようです。

要は信頼度に繋がるということです。

 

ただ、やはり発展までたどり着いたとして、

対決リーチ中などに何らかのチャンスアップが伴っていないと大当たりに繋がるケースは稀となりそうです。

 

個人的な感覚ではあるのですが、

特に対決中は共闘に発展するかどうかが肝になってきそうです。

(共闘もさしてアツくないですね・・・。)

あとはテロップ赤とかですね。

 

保留変化煽りも2回出ればかなりの信頼度があるように思います。

特にラストジャッジのボタン手前で保留変化煽りが出ると当確レベルのようですし。

 

スポンサードリンク

まあ、魔女を発見しても、さやか・マミ・杏子あたりはさほど先ほど言ったチャンスアップが絡まない事にはまず大当たりに繋がらなさそうです。

と言っても、私自身もノンチャンスアップからなんの強い予告もなくさやかで大当たりしたこともありますので、諦めるほどではないですが、過度の期待をしないようにしておくのがベターですね。

ただ、ほむらは微妙ですが、まどか位になってくると期待度は50%くらいありそうですね。まどかは特に共闘になると当確なので、テロップ赤が出てるかどうかが肝です。赤テロップならかなりの信頼度のなるのではないでしょうか。

 

パチンコまどまぎの待ちポイント】をまとめました。そちらもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA