穢れゾーンの信頼度はパターンにもよるけど概ね20%前後基本ゴミ
最近のパチンコの演出というのは非常に凝ったものが多くて、
どれがアツいのかよくわからないものがばかりですね。
そんな演出の一つであるのが、
パチンコまどマギの【穢れゾーン】
大層にソウルジェム役物が完成して、
穢れがどんどん溜まっていく演出なのですが、
ほとんど最後まで発展してくれないという打ち手泣かせの演出なんです。
思わせぶりが半端じゃないので、キャバ嬢ならとても優れているんでしょうね。
そんなことをわかっていながらもどんどんお金を入れていく私は、世間一般で言うところの養分なのでしょう。
いや世間一般でなくても養分なのでしょう。
さて、そんなどうでも良い話は置いておいて、
その穢れゾーンの信頼度ですが、
スポンサードリンク
穢れゾーンのトータル信頼度10%程度?
完成時は結構期待のできる演出
本当にただただ打ち手の穢れが溜まる演出となっています。
このあいだ初めて穢れゾーンから発展を自身で体験したのですが、魔女対決系リーチの最終が確定するだけで全くアツくありませんでした。なかなか発展しないとはいえ、過度の禁物は厳禁です。
まあ実際のところ数字としては、
完成時の信頼度が、おおよそ19%程度のものだそうです。
今どきのパチンコの信頼度19%って・・・。もう、皆さんお察しの通り、
アツいどころか、当たればラッキーっていうくらいの信頼度ですね。あんなに発展しないのに、ようやく発展してもそれくらいです。
そもそも完成しないという点を考えると出現時の信頼度的には10%を余裕で切りそうです。
まあ、中にはストーリーに飛んだりするので、発展先によって大きく変わってくるのでしょうね。
緑保留からでも全然完成しない
穢れがMAXに達する割合ですが、
発展確定の演出が伴っていないと、まあ発展しません。
緑保留程度では発展しません。
おそらく赤以上なら発展するのでしょう。
ちなみに変動開始時の赤コメントといった演出系の赤でも発展しませんでした。
おそらく最終形が約束される強めの演出が絡まないといけませんね。
実を言うところ、
私自身もまだこの穢れゾーンの発展を見たことがないのですが、
調べたところによると、対決の最終形、ストーリーが対応しているとのことです。
信頼度はおよそ70%くらいになっているのですが、
全然そんなことありませんでした。ごみ演出でした。ごめんないさい。
スポンサードリンク
まどまぎの演出は結構明暗がクッキリ
このまどマギという台は演出の信頼度が結構明暗くっきりしている台で、
70%オーバーか40%以下かという2極に分かれています。
【これ待ちポイント】としてはこの70%オーバーの演出が一つでも絡むかどうかというところでしょう。
特に私が打った中で出やすい印象を受けたのが、
・金保留(普通にハズレます)
・ゼブラ柄(まだ出たことないです)
・ストーリー(普通にハズレます)
くらいですね。
他には、
・時間遡及チャンス赤(普通にハズレます)
・直ワルプルギスの夜(普通にハズレます)
・まどかアタック(普通にハズレます)
なんてのも色々出ましたが、軒並みハズしたことがあります。
出現率の割にはハズれます。
要はなんでもハズレますし、何でも当たるときがあります。
当たり前ですが。。。
スポンサードリンク
新規保留(保ゼロ)のときはどんな演出でも要注意
新規保留のときの信頼度はマジでヤバイです。
確定以外はなんでも出やがります。そしてハズレます。
北斗無双もそうですが、何が出ても安心してはいけません。
ただ、個人的な感想ですが、
パチンコまどマギのシステムって本当によくできていて、
これは好き嫌いがあるのかもしれませんが、
ST中の確率を極限まで高めている分、1回転ごとにアツくなれるというのは良いですね。
通常のデジパチでは通常確率の10倍以上にしてはいけないという規制があるため出来ませんが、混合タイプをうまく活用して、掟破りのST中確率を実現しています。
厳密に言えばST中は全て小当たりみたいなものなのでしょう。
稀に電チューからの直当たりもあるようですので。
しかし、規制を重ねては抜け道を見つけていく開発陣は凄いですよね。
意地でも射幸性のあるシステムを作り上げるという執念は素晴らしい。
メーカーもやり合いなのでしょうが、他を出し抜くためにスレスレラインを攻めなくてはいけない精神は少し見習いたいものです。
パチンコにしてもビジネスにしても。
主さん穢れモード打ち手の穢れだけを貯めるww うまいです。
座布団10枚差し上げたいです。決まって緑保留の時来ていつも外れ覚悟で見ています。大変参考になりました。こちらは魔法少女の区別がつかず、目の赤い小動物の動きに集中していますよwww
楽しく読んでいただけて光栄です。
目の赤い小動物は『キュウベエ』というイタチみたな生物ですね。
アルビノ種なのでしょうか。
耳がとても長いと思いきや、実は耳から生えてくる毛なんですね。
時折、『願い事を一つ叶えるから僕と契約して』とせがんでくるのですが、その代償に『魔法おじさん』にされちゃうのでご注意ください。