北斗の拳強敵を打ってきたときのお話

仕事の休みの日には
朝からスロットに行くのが楽しみな自分。
つい先日も某大型店に行ってきました。
そこはまだ北斗の拳強敵が10台以上あってそこそこ設定も入れているので
前日へこみ台をとりあえず座りました。
打ち始めて子役落ちもなかなかよく単チェもよく引き幸先いい感じでした。
しかし。。
高確になってもすぐ落ちる、
よく引く単チェを高確中に引けない。
なにより4分の1で当たる単チェが全然あたらない。
やっとの思いで当たっても単発。。
追加投資がかさむ一方。
しかし、子役落ちのよさとチャンス目と角チェから伝承の刻に突入したことからやめるにやめれず。。
もちろん二回とも30あべしではずします。
そしてとうとう天井も経験。。
その後500枚位出ましたが全部のまれ子役落ちも悪くなってきた所でギブアップ。
逃げるようにジャグラーへ。
そんな負けパターンの日にジャグラーで出るわけもなく
だらだら打っていて北斗を離れてから二時間後くらいに覗きにいったら、
もう2000枚位出ていました。
しかもまだAT中で1000枚以上残ってる状態。。
急いでデータを見に行くと
自分がやめて50回転くらいで当たり爆発してました。。
そのあと6000枚くらい出てる所まで見て帰宅。。
自分が打っていて同じように出ていたかわかりませんが
たしかに高設定の挙動がたくさんあったのでもう少し粘ったら良かったと思いました。
ていうか大分粘ったのでその間に爆発しろよと思いました。
本当についてない1日でした。
それでも強敵はおもしろいので
撤去するまで打とうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA